2月16日(水) 臨時山行 塩谷丸山(629m) スノーシューにて
今回はお客さんの飼い犬を同伴、たまたま参加人数がお一人なので僕自身犬も大好きなので気持ちよく引き受けました。
移動時間と山行時間とを考え塩谷丸山へ。JR塩谷駅手前から夏道登山口を目指し線路を渡りすぐの二股を左へ。ちなみに夏道取り付きは分岐を右。
取り付きまでもう少しという所でトラックが雪道に埋まり道路を塞いでいる。たまたま近くにいたおじさんに
どこか車を止めるスペースがないか尋ねるとおじさんの家の横に止めていいとのこと。感謝感謝。
準備を済ませ歩いて取り付きへ。なんと前回に来たときは有料駐車スペースがあったがその場所に家を建築中。今後塩谷丸山に車で来るときは厄介ですね。
準備を整えて出発すでにスキーの先行トレースがある。129m林道分岐付近でエゾリスと一度離れてまたくっ付いている変わった木に出会いました。
129m二股から林道跡を登るゴールデンレドリバーの「メイちゃん」はどうしても飼い主の横を歩きたがり一人ラッセル状況となる。時々埋まっていて大変そう。
標高400m付近から雪面も硬くなりバテ気味だったメイも元気になる。
2人プラス1匹は無事山頂へ。
飼い主の会員Kさん曰下りでは横顔を雪面にこすり付けて滑るように下るというがやってくれない…。
メイは常にKさんばかり見ていて僕のほうに来る時のはパンを食べている時に「そのパンを頂戴」とおねだりするときだけでした。
前へ 次へ
戻る メニューへ