2024年6月プチ山行記


61() 小樽穴滝 久々でした。
 

 

 

62() 羊蹄山比羅夫コース お花はまだ少し早いかったですが暑くもなく寒くもなくで実に登り安い1で御鉢をぐるりと回り羊蹄を堪能、下山後蝦夷富士小屋にも寄らせて頂き番頭の三浦さんから美味しいコーヒ ーをご馳走になりました(^^♪ お勧めの宿です。  

https://ezofujigoya.com/

 

 

 

68() 赤岩胎内巡り 
久々でした、改めてここ北面なので下地が滑りやすいですね、所々ロープなどありますが充分気を付けて行きま しょう、最低限手袋を付けて行くことをお勧めします。 岩と海と絶壁、最高のシチュエーションです!
 

 

 

 


6月22∼23(~) 新冠ポロシリ山荘山開きお手伝い
登山道の笹刈、倒木の処理、マーキング、小屋の補補修と清掃、トイレの汲み取りなどやることは多岐に渡り新冠

ポロシリ山岳会のメンバーが中心となり私も含めたボランティア計21名での2日間。
こういった方達の尽力で登山道と山小屋の維持がされてるのでしょうね~皆楽しそうにやってのが印象的で
した!
 

 

 

 

 

62971(土~月) 知床縦走
硫黄側から羅臼岳方向に山中2泊で縦走でしたが残雪少ないです!
今回は硫黄側から登りました、硫黄川沿いに上部は登りますが危険な所もありここは元気なうちに登る方が賢
明です。
這松の藪もひどく硫黄自体も浮石が多く勿論熊もいます。
山中1泊で抜ける場合二つ池泊かと思われますが蚊が多いので香取線香が効果的、池自体の水は7月下旬
ぐらいまでは大丈夫かと!?

 

 

 

 


                          戻る