2017年8月プチ山行記


836(木〜日) 富良野岳〜オプタテシケ山 
デジカメを忘れバッテリーが残り少ないスマホのみで画像が少ないです。
1泊目白銀荘泊2泊目十勝岳温泉より富良野岳を登りカミホロ避難小屋宿泊3日目に美瑛岳避難小屋に泊りオプタテと考えていましたが前十勝からの西風にのる噴煙が酷くオプタテは断念!
太陽の里キャンプ場にベースに仕切り直し
4日目に芦別岳登頂に変更、色々とありましたが皆さんお疲れ様でした。
 

 


8810(火〜木) トムラウシ山 
お世話になっている
Gさんグループ3名様をトムラウシ山南沼1泊でガイドさせて頂きました。
まず台風
5号の影響で合流が心配だったが絶妙なタイミング到着、1日目は屈足温泉でのんびりして翌日短縮登山路から南沼へ。
途中コマドリ沢にて多数の熊目撃情報がありどうやらここら辺をテリトリーにしている熊がいるみたいだ。
心配していた南沼での水もまだ大丈夫でしたが多分
1週間の命かなと思います。3日目に下山して無事送迎、皆さんお疲れ様でした(^^)/
  

 

 

 

 

811() 徳舜瞥山 
山頂からホロホロ山への縦走でしたが強風のため徳舜瞥山より撤退、帰りに我が家エリソンに寄って頂きノンビリして頂きました。
 

815(火)羊蹄山
急遽京極コースから行ってきました、最高の天気でした!
 

 

818() 忍路海岸トレック 
以前から気になっていたエリア。絶壁あり洞窟あり泳ぎあり最高のアトラクション、来シーズンのツアー決定です!
 

 

819()天塩岳 秋晴れの中爽やかな登山となりました!
     

      

82191(月〜金) 北アルプスPVツアー 
会員様のAさんからのご依頼で上高地〜西穂〜槍〜野口五郎〜鹿島槍そして行ければ白馬と大縦走の予定でしたが…西穂山荘に悪天のため2泊!
天候が回復しそうもなく急遽下山となりました。

 

 

           

825() 開聞岳 
前日西穂を霧雨の中下山、上高地、松本、鹿児島と列車をフル利用で鹿児島泊、翌25日は鹿児島駅から指宿枕崎線利用開聞駅へ。
気になるのが車内の学生達の携帯している
3リッターは入るかと思われる巨大水筒。
この訳は歩き始めて納得!とにかく暑い
(*_*)今までの人生で一番の蒸し暑さ。
サウナでもこれ程汗をかかない、おまけにチョット舐めていた開聞さん。
7合目ぐらいから岩場も出てきてなかなかハードでした!
この日だけで
3リッタ以上の水分摂取となりました!
 

 

          

826() 韓国岳 
九州2山目 霧島韓国岳へ、大浪池登山口着だがにわか雨到来、暫く待機していざ出陣。だがしかし、昨夜の飲み過ぎがたたり?
大浪池からの下山とあいなりました。
時間もあるので霧島神宮と小鹿野滝と見物して国分の宿へ!

 

 

 

            

827() 高千穂峰 
九州
3山目の高千穂へ、この日も小雨模様の中出発、見事に何も見えない山頂でした。
下山後日之影町へ移動、途中の湯穴温泉に入るがレトロ過ぎて最高、ただここでは超近場に雷が落ちてビックリしたじゃあ〜〜。

  

 

           

828() 傾山 
九州
4山目の傾山へ、前日からの宿は日之影町TR列車の家、なかなかお勧めです。で当日傾山上畑コースに入るが何せ途中の道が狭くてクネクネである意味核心か?登った上畑コースは所々はしごやロープがある。下りは三ッ尾根コースから下る、下部での観音滝はなかなか迫力がありました。
 

 


 
              

829() 祖母山 
九州5山目の祖母山へ、黒金山尾根コースから登るが登山道沿いの川上渓谷の渓相も美しい。
下りは宮原コースをトレース、素晴らしい山でした!

 

 

 

 
         

830() 大崩山 
九州
6山目で最大の難関でした。
大崩山荘から湧塚コースで登り小積ダキから下山。
これでもかというほどの岩岩岩、梯子やロープもまた連続でまさに九州の名峰でした。

 

 

 

 

 

           
 

831() 久住山 
いよいよ九州ラストで快晴の中久住山、中岳、天狗ヶ城とプチ縦走。最後は久留米で地元の美味しいラーメンを食べて翌日福岡空港からフライトとなりました、12日間お疲れ様でしたAさん。
 

 

 



                 戻る