2016年4月プチ山行記

42() キロロ989 
北斜面狙いでしたが今一つ中途半端な雪で早々と退散し旧ピアノ方向に滑り込みこちらは快適、山頂東尾根
722をシールで回り込んで下山。
東面が今のところお勧めですね
(*^^*) 
さ!これからがザラメで、まだまだ山スキー全開ですよ〜〜。

 

 

                 

43() 無意根山 
出発時は雨模様、稜線に出てからは強風と時に視界20m程の悪条件!
それでも徐々に天候は回復し素晴らしい景観を満喫してきました。

 

 

 
               
                

45~7(~) ガイド総会&雪崩災害調査研修

ガイド総会は2年に1回天売島でのオロロン鳥保護活動と重なる時が多く今年は昨年に続き参加、まずは競技会がスタート。

くじ引きでチームを作り実践に沿った内容で中でも要救助者をシートに包みスキーでその場で制作するソリに乗せ200m程傾斜のあるゲレンデを1チームで引っ張るのは正直肺に1日ダメージが残る程ハードでした。

雪崩災害調査チーム主催の研修会は最新のビーコンでの捜索方法や埋没者のチームでのシャベリングでの捜索方法、同じくプローブ捜索方法など普段何気なく習得していたつもりの技術がまだまだ勉強不足を感じた次第です!

それにしても今回ガイド総会と雪崩調査研修。

現地での準備など迎える方の方達が大変だろうな〜と感服した次第で皆様本当にお疲れ様でした、大変勉強になりました。

さて夏山スケジュールも完成、先程郵便局に預けてきましたので水曜日までには会員の方達のお手元に届くと思います、この夏もまた宜しくお願い致します(^^)/

 

                

412() 北漁岳 山頂からは羊蹄を初め360度の展望でした。
 

 

 

413() 三段山 景色と雪はまあまあでしたが風が…
 

 

415() ナックインドアクライミング 
Sさんをガイドさせて頂きました、本来赤岩クライミングでしたがこんな時ナックは有難い!
S〇キエさんかなり力強くなってきてボス猿にチャレンジ。
数年ぶりというS〇りこさん、後半ドンドン動きが良くなってきました。
2手先を読む、確実な重心移動など楽しんで登って頂き楽しい時間でした!
お二人共今度は外岩に行きましょう
(^^)/
    

416() 三国内 
取り付きで
100m程歩きましたがあとはシールで登って行けました!
下りでは融雪部分と明らかに深雪の所ではスキーの滑りが違い妖怪ひっつかみに苦労。
それでも山頂からは正面の雷電を初め
360度の展望でした!
 

424() 両古美山(814m) 
キロロの
989が入れなく場所変更で行ってきました、展望も良く滑り易い雪で帰りには余市のガーデンハウスでゴージャスな食事を楽しんできました! 
 

 

 

426() 赤岩クライミング Sさんをガイドさせて頂きました、東の小岩塔で寒い中での熱い登りでした(^^)/
 

 

427() ペケレベツ岳(1532m) 
積雪が心配でしたがノープロブレム!日勝峠石山トンネル南側よりアプローチ。
1160コルに出る手前が硬くひたすらスコップで掘り突破!1343を西側より廻りこみ行ってきました!十勝連山や芦別・夕張、トムラウシなど豪華絢爛なワイドビュー(*^^*)下りは1343を東から廻りこみある意味豪快にシュプールを刻む、寒気の影響かザラメの1歩手前の雪質でした(~_~)
 

 

        

 

                

428() 浦臼神社&宮島沼 
今年もカタクリとマガンに会いに行ってきました(*^^*)
 

 

 



                              戻る