2012年11月プチ山行記


115() 烏帽子岩・四十三山 洞爺湖畔よりまずは烏帽子岩へ、この岩自体もクライミングの対象ですが麓までもナイスな絶景です、ここではなんと沢山の栗拾いが出来ました、キムンドの滝は奥まで入れませんでしたが軽く紅葉を見ながらの散策でした。洞爺湖温泉街裏にある四十三山に登る、ずっと石畳みの道が山頂まで続いていて見晴らしはまあまあ、ここで皆さんにジンギスカン食べてもらい洞爺温泉でのんびりして秋の1日を堪能しました。
 

 

                

118() 焼山(663m) 昨日の雨とはうって変わり秋晴れの中登ってきました、稜線手前が急登ですがしっかりと階段&ロープが設置されていて不安を感じない!山頂近くでロープを設置している男性がいて聞けばこのルートを整備している方でした、階段だけでも3年を費やしたとのこと、正に頭が下がる思いです。山頂からは頂上部が白い無意根山をはじめ定山渓天狗岳、恵庭岳、藻岩山、札幌南区の展望と正に360度の展望でした、帰り道男性は冬に備えてロープを多角に設置しなおしていました、どうもありがとうございます。聞けばホームページも設置してるとのこと「熟年者の登山」というタイトルで今少ししか拝見できませんでしたが内容が多岐にわたりまた深く、時間のある時にでもじっくりと見させてもらいたいです。
 

1113() 崖山(541) 今にでも雨が降りそうな天気でしたが何とか大丈夫でした。しかしここ、今後のアプローチはチョット難しいですね!
                 

1115() 豊栄山(562) 朝から冷える1日、藤野フッヅの山で山頂にはちゃんと看板があります、標高の割には見晴らしが良く遠くに頭の部分が白い無意根山と定山渓天狗岳が望めました。


             

1116() 青山(530) 南区白川の青山へ、当日は登山口に札幌市環境局の方がいてアンケート用紙を配っていました。 山事体は穏やかな山でまあまあ見晴らしも良好、帰りにお客様からの提案で久々に定山渓「鳥花雪」のお蕎麦をご馳走になりました、どうもありがとうございます。
 

             

1118() 姥失山(252) 低くても一等三角点の山、昨年より林道が山頂直下まで伸びていて楽な山がさらに楽になりました。それにしても伐採後の景色は凄いです!
 

1128~29日 上ホロカメットク山D尾根 1日目は白銀荘泊翌日旧噴火口よりD尾根に取り付きました、標高1670ぐらいまで登りましたが強風のため山頂は断念しました、いきなり冬の洗礼を受けました!
              

1130日 軍人山&化物山 小雪の中行ってきました、化物山は小縦走して軍人山は雪原の雄大さが曇天でも実感できました。
 

            




                              戻る