2008年9月プチ山行記

9月2~(火〜水) 喜登牛山 プライベート山行(晴れ) 本来二ペソツの下方向にある丸山も一緒でした。1日目は何度か来ている喜登牛山へ。いつも取り付き円点が違うのと決まった道が無くガイド泣かせの山です。2日目は丸山の予定でしたが天気予報とにらめっこの結果泣く泣く中止としました

                 

98〜9(月〜火)美利河丸山&元山〜八幡岳縦走(晴れ) 本来美利河丸山ではなく七つ岳でしたが林道が入れなく美利河丸山に変更しました。1日目は奥美利河温泉山の家よりなだらかに山頂へ、宿はひらたない荘。2日目元山の登山口へ、ここも本来の駐車場より数日前の雨ため登山口まで15分程歩きました元山は展望抜群で眼下の風車が印象的。笹山までの縦走路は所々ヤブ、笹山自体は信仰の山で登頂は断念。八幡岳までの縦走路はおおむね歩きやすかったでした。

                  

911() 赤岩クライミング 秋晴れの中M田夫妻と赤岩へまずはファイヤーマンにてウォーミングUP。貸切りの44フェースにておやすみ、ベルボトム、3Fと楽しむ。ベルボトムは昨年ラストの赤岩にて2テンション完登、今年はマスタートライでも大分安定してきました。1ヶ月程前から折込センターにトライしているが(勿論トップロープ)中間部より上部が安定しない、ウーンここのリードはいつになることやら。中間より下部は大分ムーブが分かってきたが… M田さんはナチュプロにて折込センターにトライ!さらにロープを下から引っ張りなんちゃってリード。ウーン流石! さらにM田さんコーラスラインにもトライ。奥さんは2月程沢にはまっていて久しいクライミングらしいが確実に登っていましたよ〜 ご両人是非またご一緒しましょう。


                             
91415(日〜月) 臨時赤岩クライミング 秋晴れ爽やかな2日間14日は東の小岩塔周辺と中赤岩の奥リス 15日は西壁ノーマルとカンテルート&奥チムニーカンテルートを登って来ました。西壁は上部落石があったと聞いていた、西奥ルンゼ側に落ちきれない感じの石が上部にありルンゼ側への懸垂下降は大いに落石の心配がありそうです。

          
        

916() 0の山(740m) 晴れ 昨年はダニが酷くおまけに下山に考えていた送電線ルートがヤブだった…。今年は藪も無く上りやすく途中から夕張、芦別、十勝の山並み落合岳、トマム山、など展望は抜群でした。下りは送電線ルートへ、ただヤブではないがTの字、プラスチックの土台がぐらつくのと急斜面で下りずらい。次回は森林ルートにトライかな? 今回は登山前に赤岩青厳峡、下山後にホテルラーチを見てきました。

         
              

918日(木) 平山(1771m) 晴れ 今年2回目の平山、紅葉が早いと聞いていましたがなかなか綺麗!!!冷涼の滝手前、登山道が付け替えられ、今までの残置ロープがあり段差のある所がカット出来歩き易くなっていました。

        
            


919日(金) 臨時赤岩中級 晴れ風強し 羽幌より参加のIさん2度目の赤岩、まずは前回の4級ルートのおさらいで東の小岩塔を登る。東のチムニーでは風が強く懸垂下降で下に投げたロープが見事に横に流れました。昼食後中赤岩へ移動、奥リスにてノーマル、観音ルートをダイレクトに直上、ラストでジェードルルートと登りました。Iさん次回は西壁ですね〜〜〜。

             

920() ピセナイ山(1027) 晴れ 車は閉鎖されている静内キャンプ場まで。ここから5.5キロの林道を歩き登山口へ。急登を登り6合目の864mピークを経由して山頂へ。北はカムエク、南はアポイ岳と日高の山がほぼ見渡せました。来年は残雪期に行きたいですね。

      

921() 臨時赤岩中級 晴れ 岩のベテランHさんと赤岩へ、駐車場はずでに満杯。それでもテーブルリッジと不動岩稜ノーマルを渋滞なしで登れたのはラッキー。昼食後東のチムニーノーマルルートの下部をダイレクトルートで登る、ここは岩もガッチリしていて面白いですね。猫岩、トリコニーと登り終了。それにしてもよく登った。

922() 44フェース 友人達と赤岩44フェースに行きました。気分転換&登攀技術向上&楽しい〜〜〜と ハハ!!

                  

923()春香山 入門山行 晴れ 適度に紅葉していた春香山!銀嶺荘の管理人さんも変わり色々標識も代わっていました。

        

926() 赤岩 3度目のIさん西壁に初トライ、最後は奥リスノーマルを前回より楽に登れたそう。良かった〜。

              

92728(土〜日) 仁頃山&北稜岳 晴れ 仁頃山は現地でHさんが参加していただき車の回送など大変助かりました。登山道はよく整備され当日は知床や海別・雌阿寒・雄阿寒・など大展望で。宿泊は塩別つるつる温泉。翌日は北稜岳に行き最後の急登は残置ロープもあり侮れず。ここからも大展望で仁頃山より雌阿寒&雄阿寒が近くに望めました。

929() 赤岩黒い凹角&大壁北大ルート ガイド仲間のIさんと一緒に行ってきました。黒い凹角は12年程前に一度行ったきり…不動の鬼の踊り場テラスよりさらに回りこみ上部に凹角が確認出来ほぼ真下より取り付き、確信の3p目はIさんリード思った以上に岩がしっかりしている。 続いて大壁の北大ルート数ヶ月前に取り付き点を探して同じくIさんとウロウロしたが結局分からず敗退、ここも10年以上前に取り付いているのだが…何とか取り付き点も確認して2回で正面にミミズク岩を確認できるバンドへ降り立つ。1pは僕が行くが結構で出しで苦労した。除々にミミズク岩が小さくなってゆく。2pはIさんが行き3pは踏み跡を伝い最初の懸垂下降点に到着。窓岩に取り付いていた二人組も無事上まで抜けてきました。さあ次回はその窓岩ですね。

        
              


                             戻る