7月30日 砥石山(826m)体験山行

 体験山行での砥石山、登山口までもう少しというところで倒木が道を塞いでいるが車載のノコギリで切り事なきを得る。

                山頂より神威岳を望む。 

 沢沿いのルートは整備されていて歩きやすい。標高270m付近の三叉路では実際四叉路でした。
ジグザグに高度を稼ぎT4分岐へ。折角なので三角山も登る、なかなか見晴らしが良い。
この三角山から山頂へはすぐ。昨年の台風の影響で見晴らしが良くなったらしい。はじめてきた私はその違いはわかりませんでしたが確かに見晴らしは良いです。
下山も往路を利用、今回のお客さんは大変植物に詳しく
私自身大変勉強になりました。

                          前へ  次へ

                          戻る   メニュー